2022年02月21日 04:45
こんにちは

暦の上では立春

まだまだ寒いですね


この冬の京都は雪が降る日が多いような気がします。
気分だけでも春を先取りな精油をご紹介します。
まずは王道、ラベンダー。

以前もご紹介しましたが、ラベンダーは
清潔感のある香りで心と体のレスキューアロマと言われるほど気分和らぐアロマです👏
老若男女問わず、愛される王道アロマです

そして、春といえば

花粉やアレルギーの季節、、、、
また長引く感染症対策やお掃除の時などにも
オススメなのがティートリー


ティートリーの精油には免疫調整作用があり、さらに抗ウイルス、抗菌・抗真菌作用が強い「テルピネン4オール」が豊富に含まれているのが特徴です。抗炎症作用と強壮作用にも優れており、風邪や花粉時期はもちろん、日常的に最も使えるオイルの1つです

まだまだ厳しい寒さが続きますが
春はもうすぐそこです


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:.. ♫抗菌&消毒効果の期待できるアロマ♫





90分以上のコースは1,000円OFFにて提供させて頂きます✩
(ご新規様、リピーター様ともに)
♫京都オイルマッサージ♫


60分――¥9,000
90分――¥12,000

120分―-¥16,000

150分―-¥20,000

180分―-¥24,000

延長15分――¥3,000延長30分――¥5,000 指名料―――¥1,000 ※シャワーのお時間はコース時間に含まれます※ 京都オイルマッサージ




TEL

08057621184

prunus-prunus@ezweb.ne.jp
【基本営業時間】
11:00~23:00 (最終受付21:00) *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○ ☆プラナスホームページ☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○

当サロンのオイルマッサージの
体験レポートを書いていただきました
