お知らせ

★秋元卒業のお知らせ★

秋元ベル卒業のお知らせ★

 

 

急なお知らせになってしまい申し訳ございませんm_ _m
 
コロナ禍の頃からお店を支えてくれていた秋元が

4月末で卒業ということになりました☆彡


柔らかさ深さを兼ね備えたタッチングで
癒し系の性格と合わせてホスピタリティーの高いセラピストです☆彡



改thumbnail_IMG_0944



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
 
2024年4月29日までの出勤の予定となります。

詳しくは出勤ブログをご確認下さい


25日(木)11時~15時30分

26日(金)11時~16時

28日(日)11時~15時30分

29日(月)11時~15時30分★最終日★


 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。


改thumbnail_IMG_20211008_175542383


改thumbnail_IMG_20211014_200136795


 

リピーター様もご新規様も
ご都合よろしければ是非お問い合わせ下さいo(〃^▽^〃)o

 

お知らせ

こんにちは  香川ですっ

朝晩だいぶ、涼しくなってきましたね


今日は皆さまにお知らせとご挨拶をしたくて
ブログを書いています


私、香川はプラナスを卒業することになりました

最終出勤日は10月1日になります!


優しく暖かな皆さまのおかげで、
楽しい時間をたくさん過ごさせていただきました


本当にありがとうございました

改thumbnail_IMG_3370

8月も、もう終わり😳

皆様こんにちは

8月も、もうあと数日ですね😳

蒸し蒸しした暑さから、
暑いですが!!
時々、秋の空気が流れているような気がします✌️


今月の疲れは今月のうちに解消するのが◎
休みにいらしてくださいね


改thumbnail_IMG_2468

  




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..  
♫抗菌&消毒効果の期待できるアロマ♫  

NEWフランスのオーガニックブランド精油

NEW
 ♫エッセンシャルオイル♫ 



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..   

NEW【前日予約割引】
前日までのご予約のお客様は
90分以上のコースは1,000円OFFにて提供させて頂きます✩
(ご新規様、リピーター様ともに)


♫京都オイルマッサージ♫
桜アロマオイルトリートメントむらさき音符
  《 members menu 》   
《 standerd menu 》
60分――¥9,000
90分――¥12,000¥11,000
120分―-¥16,000¥15,000
150分―-¥20,000¥19,000


延長15分――¥3,000
延長30分――¥5,000   
指名料―――¥1,000 
 ※シャワーのお時間はコース時間に含まれます※  
京都オイルマッサージ

桜烏丸御池メンズエステリラクゼーション桜
キラキラprunus-プラナス-キラキラ【お問い合わせ】
TEL
08057621184

MAIL
prunus-prunus@ezweb.ne.jp

【基本営業時間】
11:00~23:00 (最終受付21:00)

    *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○
☆プラナスホームページ☆ 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○

       

:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

♫祇園祭中の交通規制にお気を付け下さい♫

日本三大祭りの一つ祇園祭が開催されます!
♫祇園祭中の交通規制にお気を付け下さい♫

祇園11



【宵山・15日(土)16日(日)】※歩行者天国・18:00~23:00

7月15日(土)16日(日)は、18:00~23:00に四条通りや烏丸通り周辺で歩行者天国もあり、たくさんの屋台が出店されるようですので、交通規制情報をご確認の上でのご来店をお願いいたします。


20190709




【山鉾巡行・前祭17日(月)】※山鉾巡行・9:00~11:30頃

前祭り2022



葵祭♪の交通規制にお気を付け下さい♪(行列は5/16に延期)

祇園祭や時代祭りと並ぶ京都三大祭りの一つである葵祭が5/15(月)に開催されます♪

路頭の儀(行列)は5/16に順延となったようです


♫葵祭中の交通規制にお気を付け下さい♫

丸太町通り以北では交通規制が行われるようです。

当サロンの周辺はあまり影響がないかと思いますが、遠方からお越しのお客様はお気を付け下さいませ。


葵祭20231・1


葵祭2023巡行ルート
出典:京都新聞


葵祭2023


♪葵祭♪

「葵祭」は上賀茂神社と下鴨神社の例祭。
正式名称は「賀茂祭」。
祭の起源はとても古く、6世紀の欽明天皇(539年~571年)の時代と約1500年の歴史。
「源氏物語」や「枕草子」、「徒然草」などの文学作品にも登場する伝統あるお祭りです。
今年は4年ぶりの開催で、上皇ご夫妻の観覧もあるため、例年よりも混雑する可能性があります。



葵祭2023・2




ギャラリー
  • 本日のご予約はいっぱいになりました♪
  • 本日のご予約はいっぱいになりました♪
  • 11時~22時ご案内可能です♪1月13日(月)
  • 11時~22時ご案内可能です♪1月13日(月)
  • 11時~22時ご案内可能です♪1月13日(月)
  • 11時~22時ご案内可能です♪1月13日(月)
  • 本日のご予約はいっぱいになりました♪
  • 本日のご予約はいっぱいになりました♪
  • 1月13日(月)~1月19日(日)スケジュール♬